光を活かして写真にインパクトを与えよう!
この講座で被写体を美しく魅力的に撮影するライティング方法を覚えましょう。
・場所の選び方
背景に自然の要素(木々、花、建物)と場所の光を活かして写真に深みを出しましょう。
・光の選び方・光の作り方
時間帯や天気を活かして柔らかい光と固い光を使い分けましょう。
・順光、逆光、サイド光の使い分け
順光で明るく、逆光でドラマチックに、サイド光で立体感を強調する術を覚えましょう。
・レフ板の使い方
被写体の暗い部分を明るくする方法と反射方法を覚えましょう。
・日中シンクロの活用法
ストロボと自然光を組み合わせて、独自のライティング効果を作り出しましょう。
各部で講師が変わります!
第1・3部
松川コウジ
第2・3部
見崎豪
第1部 講師:松川
レフ板の使い方に徹底したポートレート講座
●テクニック 1 【全身とアップでのレフ板の使い方の違いを知る】
アップではレフをできる限り近づけます。100cm程度のレフ板でも大きなキャッチライトが入ります。
全身の場合ある程度モデルさんから離して使用します。効果が高い銀レフを使う場合も光が柔らかくなるよう角度を工夫して使用します。あからさまに「レフ当ててるなー」感が激減します。
●テクニック 2 【レフ板使い ハイレベルポイント 角度/距離/ 】
白いレフ板は柔らかく拡散された光を返します。
銀色のレフ板はイメージ通り強く、固く光を返します。
ただしレフ板の上手な使い方の肝は、白レフか銀レフかではありません。
大切なのはレフ板の角度と高さです。
●テクニック 3【レフ板を使うメリットとデメリットについて考える】
メリットだけではなくデメリットを知っておこう!
レフ板を使わないシチュエーションと理由が理解できれば
余計な時間を割き、シャッターチャンスを逃すこともありません。
例)レフ板を避けるシチュエーション
レフ板は風に煽られやすい!ストリートで強風、などの飛んでしまう危険性がある場合は使用を控えます。
第2部 講師:見崎
日中シンクロ ストロボを活かした激的なポートレート講座
日中シンクロとは、自然光とストロボ光を組み合わせて撮影するテクニックです。
ストロボを使用することで、自然光だけでは表現しきれない雰囲気や質感を作り出し、
印象的な写真を生み出すことができます。
この手法では、背景の明るさをシャッタースピード、F値(絞り値)、ISO感度で調整しながら、被写体に当てる光をストロボでコントロールします。
たとえば、背景を少し暗く落として被写体を強調したり、逆に背景を明るくして爽やかな印象を与えるなど、光のバランス次第で多彩な表現が可能です。
さらに、ストロボを使うことで被写体に柔らかく立体感のある光を加えたり、自然光では難しい影のコントロールを行ったりすることができます。
これにより、写真に“目を引くインパクト”や“ドラマチックな雰囲気”をプラスできるのが魅力です。
今回の講座では、基本的な日中シンクロの技術を学びながら、
写真表現の幅を大きく広げるテクニックを一緒に極めていきます!
講座のポイント
• ハイスピードシンクロ:
シャッタースピードの制限を超えてストロボ撮影ができる技法を解説します。これにより、明るい昼間でも背景を大胆にぼかしながら被写体を引き立てることが可能です。
• カラーフィルターの活用:
ストロボにカラーフィルターを装着し、光の色味を自在に操る方法をレクチャーします。背景の色温度に合わせたり、アートな演出を加えたりすることで、さらに個性的で魅力的な作品を作り上げるテクニックを学びます。
この講座では、実践を通じて即戦力となる撮影スキルを磨いていきます。
光を操る楽しさと奥深さを体験しながら、ワンランク上の作品作りを目指しましょう!♪
第3部 講師:松川・見崎
露出を大胆に操るポートレート!
そもそも「正しい露出」とは何でしょうか?
カメラの設定において、適正露出と呼ばれるものは、被写体が自然に見える明るさで写る状態を指します。
しかし、それはあくまで“教科書的な正解”にすぎません。
では、逆に「ダメな露出」とは何でしょうか?
実は、露出に正解や不正解は存在しません。
露出設定ひとつで写真の印象は大きく変わるため、その選択肢を狭めてしまうと、写真そのものが“普通”にまとまってしまうかもしれません。
たとえば、料理で言うと、いつも無難な味付けばかりでは飽きてしまいますよね?
たまには、思い切り辛い料理や塩味の強いもの、驚くほど甘いデザートを楽しんでみたくなることもあるはずです。
露出も同じです!
普段の撮影では避けがちな極端な露出設定に挑戦してみると、これまで見慣れていた景色がまったく違った表情を見せてくれることがあります。
大胆な設定を試すことで、視点や表現が大きく広がり、あなたの写真に新しい命が吹き込まれるでしょう。
しかし、単に「明るくする」「暗くする」だけでは、その魅力を最大限に引き出すことはできません。
講座のポイント
今回の講座では、ただ明るさを調整するだけではなく、シーンに応じた「ダイナミック露出設定」の極意をレクチャーします!
• 光の方向や強さの見極め方
• 被写体や背景とのコントラストの調整法
• ハイライトやシャドウを大胆に扱うテクニック
これらを具体的に解説しながら、写真にインパクトと個性をプラスするための実践的なスキルを磨いていきます!
普段の撮影では味わえない、新しい視点や表現の楽しさを体感してみませんか? 光を操ることで、想像以上のドラマを生み出す感動をぜひ一緒に体験しましょう!
今回のテーマは主に 初級 / 中級 / 中級〜上級 向きです。
「超初心者」の参加も可能ですが内容が合わない場合もある事をご了承ください
_____________________________________
超初心者 : 昨日カメラを買ったばかりな方
初級 : とりあえず写真は撮れるけど色々良く分からない あまり撮らない
中級 : カメラの操作がある程度できる もっと上手く撮りたい
中級〜上級 : 中級者以上
写真教室の流れ
特典!
フレッシュスタジオ系列、スタジオパイン系列のスタジオのご利用料金が
【50%オフ】クーポンプレゼント!(平日のみ)
・有効期限 講座日から90日以内のご利用
・有効回数 クーポン1枚につき1回有効
👠モデル
※モデル紹介は提供のご協力を頂いたお写真が含まれます。
📷講師
第1・3部
1999年までバイクレース活動→モトクロス国際B級。レース中のクラッシュで引退。
ストリートで女性に声をかけてモデルをお願いしたのがカメラマン人生の始まり。
コンテストに連続応募 → 写真専門誌掲載へ
スタジオへブックを持ち込みプロカメラマンデビュー
グラビアカメラマン事務所でアシスタント。
スタジオ仕事で勉強をしてフリーカメラマンデビュー。
◆タレント/モデルはもちろん一般女性(10歳から70歳以上)、コスプレイヤー、キッズ、ロシア人などなど多岐ジャンルの人物を1万人以上撮影。
◆2017年に松川コウジ写真事務所を株式会社ケイエムコーポレーションへ法人化。
◆MGRA写真教室を主宰し、約8年間で1000人以上をポートレートレクチャー。
◆UUUMユーチューバー撮影 ヒカキン はじめしゃちょー 木下ゆうか他200名以上
◆カメラの教室主宰として見崎豪を起用/指導
講師作例
第2・3部
2020年11月、松川コウジ氏よりカメラの教室 2代目主催を受け継ぐ。
カメラの教室・主宰・講師
1200人以上のポートレートや宣材写真を撮影
・Lensbaby JINBEI公式アンバサダー
・ケンコー・トキナー フィルターの鉄人
【主な撮影暦】
株式会社UUUM Youtuber宣材撮影
舞台「我が青春の高校生クイズ」宣伝撮影
舞台「ぼくのほんとうの話」ブロマイド撮影
映画「龍帝外伝」本編撮影・スチール撮影
有限会社Anipla ホテルサプライズ 内観写真撮影
学校法人 鈴木学園 厚木総合専門学校 HP・パンフレット撮影
YouTubeチャンネル「英雄星チャンネル」動画撮影
オフィス★怪人社 タレント宣材撮影
合同会社 WONDER SPACE タレント宣材撮影
着物買取「バイセルセレクション」催事撮影
ゴエンプロ合同会社 タレント宣材撮影
合同会社MiiPR タレント宣材撮影
株式会社ケンコー・トキナー ページ写真作例
株式会社サンテック 写真作例
アイドル「代々木女子音楽院 」CDジャケット撮影
【書籍】
写真ライフ 137 夏号 記事掲載
写真ライフ 138 秋号 記事掲載
【登壇歴】
PAFフォトアクセサリーフェア2022セミナー登壇
Inter BEE 2022 株式会社ケンコー・トキナーブース
CP+2023 株式会社ケンコー・トキナーブース
PHOTONEXT2023 株式会社ケンコー・トキナーステージ
PAFフォトアクセサリーフェア2023セミナー登壇
Inter BEE 2023 株式会社ケンコー・トキナーブース
CP+2024 株式会社ケンコー・トキナーブース
PHOTONEXT2024 株式会社ケンコー・トキナーステージ
PAFフォトアクセサリーフェア2024セミナー登壇
【公式セミナー開催】
株式会社ケンコー・トキナー
SONY
株式会社サンテック
H&Y Filters Japan
EVOTO
PROPET 株式会社
ニッシンジャパン株式会社
厚木観光協会
講師作例
📅スケジュール
各部90分
第1部 10:30~11:00
第2部 12:45~14:15
第3部 15:00~16:30
🗼集合場所
最寄り駅:小田急線 和泉多摩川駅 北口
撮影場所:集合場所 徒歩7分圏内
👜参加に必要なもの
★一眼カメラ
(ストロボ撮影可能なホットシュー搭載のコンパクトデジタルカメラでも参加可能です。)
・メインのレンズとして標準域(35mmまたは50mm)を含む標準ズームレンズ または 単焦点レンズを必ずお持ちください。
・明るめのレンズがオススメです。(f4○→ f2.8◎)
・もしお持ちの方は28mm以下の広角レンズもご持参ください。
※レフ板、ストロボなどの照明機材は教室側で用意させていただきます。
👫参加枠
各部5名
(1名より開催)
⚠️備考・注意事項
スケジュールをご確認の上チケットをご購入ください。
・体調に不安がある方、風のような症状に自覚のある方はご参加をご遠慮ください。
・開催当日に37.5度以上ある方のご参加はご遠慮ください。
・開催中にご気分・体調が優れない場合は、講師・スタッフにお申し出ください。
✍お申し込み
必ず上記の備考、規約をお読みになりご承諾いただいた上でお申し込みください。
⇩お申し込みフォームはこちら⇩
申し込み締切は各部開始5分前となります。
📞連絡先
💁お問い合わせ
質問・お問い合わせなどは→こちら←まで
Comentários